No 136
Date 2006・07・18・Tue
夏の風物詩1週間ほど前、朝冷蔵庫を開けると 冷えてませんでした。
その前の日までなんともなかったのに!!!! 冷凍庫では氷が解け始めていて冷蔵庫はただの箱になっていたんです。 でも半日ほどすると冷え始めたので 「きっとS子が冷凍庫開けっ放しにしたからだねvあはは?ん♪」 気にしないことにしました。だって直ったんだからv 5日ほど前は、水道のパッキンが緩んだのか 急にぽたぽたと水が漏れるようにになりました。 パッキンってどうやってかえるんやろ??と ちょっとドキドキしていたら 2日程で何故か直って 水が漏れなくなりました☆ まぁ深くは追求しません。直ったんだからv ラッキーv あははは?ん♪ そんなこんなしていたら、昨日から急にテレビが付かなくなりました。 ビデオも観れません。だって何も映らないし 反応しないんだもん。 でも電源は付いてるようです。普通ビデオぐらいみれるだろっ! とテレビに意見してみたけど、無反応。当たり前だけどさ。 テレビ観れないってさみしい。 さみしいので、CDでも聴こうとしたら CDめちゃくちゃ針飛び。 おや?ステレオも調子悪いみたい。・・・・あははは・・・ん・・ ということを昨日この日記に書いていたら 途中でパソコンが急にシャットダウンしました・・・・・・。 ・・・・・・・おいおいおいおいー!! 何が起こってるのーーーー!!!!!!! ノンキなアタシでもそろそろおかしいって気付くぞっ! 電化製品がおかしいってどういうこと!? そして昨日付かなかったテレビが今付いてるって どういうこと!?パソコンも今の所切れてません。 ・・・・・・・どういうことーーーーーーー!? 友達に聞いてみたら 「夏の風物詩。ポルターガイストや!エクソシストや!こわっ!」 との返事いただきました。 風物詩かー・・・・。今まで来てなかったけどそうなんや・・。 そうなんや・・・そうかもね☆ 実は、あと1ヶ月程で引越しが決まっています。 それまで何も壊れない事を祈って。次は電子レンジかもしれません☆ とりあえずパソコンにお札でも貼ってみるか。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| ビスケットとドロップ |
|